記事一覧

  • 11月 16, 2023

2024年から始まる新NISAのつみたて予約の受付が始まったので早速設定してみた話

NIOMARU 楽天証券で新NISAの予約設定の受付がはじまったニャ! GPT先生 SBI証券は11/19からのようですね NIOMARU 設定の変更は後からでもできるからニャ 早速予約してみたニャ!   設定は簡単! 左上のメニューボタンを押したら、 積立予約のお知らせが表示されていました。 今はスマホからしかできないようなので、 普段PCから利用している場合はスマホから操作しましょう […]

  • 11月 8, 2023

2023年10月【資産運用記録】

NIOMARU 夏枯れ相場は夏で終わりじゃないニャ? GPT先生 10月もなかなか厳しい相場でしたね NIOMARU 厳しいなんてもんじゃないニャ 毎日かつおぶししか食えてないニャ   10月の運用成績 日本株 高配当株を全売却 本田技研、いすゞ自動車 損切り NTT、九州FGの利確で穴埋め 確定損益:▲28,465円 がちゃがちゃ保有株いじってたけど まったく無駄な足掻きだったニャ 1 […]

  • 11月 1, 2023

【積立NISA対象ファンドに仲間入り】iFree NEXT FANG+インデックスの魅力

NIOMARU 新NISAのつみたてNISA枠で 買える商品が増えたニャ! GPT先生 iFreeNEXT FANG+インデックスですね NIOMARU 先生はなんでも知ってるニャ GPT先生 なんでもは知らないです。 知ってることだけ。 NIOMARU にゃ… ・FANG+指数とは ・投資する場合のメリットとデメリット ・どんな人に向いているのか   iFree NEXT FANG+ […]

  • 10月 25, 2023

注目の決算発表!明暗分かれたMSFTとGOOG

GPT先生 今朝はマイクロソフトやGoogleなど、 注目の決算発表が色々ありました NIOMARU 先週TSLAの決算跨いで20万円損したから、 がくぶるしてて眠れなかったニャ… GPT先生 健康に悪いですよ。。   MSFT決算まとめ 結果 結果 予想 Beat EPS $2.99 $2.65 +$0.34 売上高 $56.5B $54.53B +$1.95B 決算のポイント 売上高 […]

  • 10月 19, 2023

VIX(恐怖指数)って何?わかりやすく解説!

NIOMARU 中東戦争勃発ニャ! 世界中悲しみなのニャ。 相場の雰囲気も怪しいニャ… GPT先生 確かに方向性が難しい日が続いていますね 押し目買いのタイミングを探るには VIXを参考にするのもいいかもしれません NIOMARU 恐怖指数ニャね 名前だけで怖いニャ…! ・VIX(恐怖指数)とは ・VIXの活用方法 ・F&G指数について   VIXとは VIX = 株式市場に対する投資家 […]

  • 10月 11, 2023

アクティブETF【PBR1倍割れ解消推進ETF】

NIOMARU 実はこの前、 流行りのアクティブETFを買ってみたニャ! GPT先生 このところ日経平均だいぶ下げてましたからね NIOMARU そうそう!にゃーみたいな素人は 個別株何買ったらいいか分からないニャ GPT先生 分散投資になるので良いと思います!   アクティブETFとは? NIOMARU アクティブETFについては 以前こっちの記事で話したニャ GPT先生 メリットやデ […]

  • 10月 4, 2023

10月4日は『投資の日』

NIOMARU もうだめニャ… 毎日株が下がってお金が減っていくニャ もう煮干ししか食べられないニャ… 15万円くらいあったはずの含み益が なぜか3日くらいで15万円の含み損になったニャ にゃーはまた逃げ遅れたニャ? 株つらすぎニャ… GPT先生 10月4日は株式投資の日だったらしいですよ NIOMARU それがどうしたニャ 凍死の日の間違いニャろ 日経平均は5日続落 5日で1,800円も下がると […]

  • 10月 2, 2023

2023年9月【資産運用記録】

NIOMARU 9月終わったけど散々な結果だったニャ GPT先生 今月もお疲れ様でした! NIOMARU お金減ってつらいのニャ しばらくツナ缶生活ニャ…   9月の運用成績 日本株 9697 カプコン 何度も買い 9432 NTT、6919 ケル 利確 その他:損失を埋めるために高配当株を一部利確 確定損益:+2,968円 損失は全部カプコンなのニャ カプコン買わなかったら5万円も儲か […]

  • 9月 26, 2023

流行りの【アクティブETF】

NIOMARU 最近アクティブETFってよく聞くニャ GPT先生 海外ではすでに広まってきており、ここ10年ほどで総資産残高は25倍! 日本では先日2023年9月7日に6銘柄が初めて上場しました NIOMARU 儲かるニャ?はよ教えろニャ   アクティブETFとは アクティブETFとは、 特定の指標に連動したインデックス型のETFとは違い、 連動対象となる指標を定めずに、純資産の成長を目 […]

  • 9月 20, 2023

新商品キタ!【eMAXIS Slim全米株式】

NIOMARU eMAXIS Slimシリーズに待望の新商品が出たニャ! GPT先生 eMAXIS Slim 全米株式ですね NIOMARU 先に言うなニャ   eMAXIS Slim 米国株式とは 設定日 2023年9月15日 概要 米国株式市場のMSCI USA インベスタブル・マーケット指数の値動き(配当込み・円換算ベース)に連動する投資成果を目指すファンド MSCI USA In […]